※ ネタバレ大いに含みます!ご注意ください!
○当記事はこんな人におすすめ!
・バチェラー3最終回をみて胸糞悪くなった人
・友永真也氏にムカついている人
・バチェラー3のネタバレ上等な人
○こんな記事もあります
【私なら訴えます】友永真也が水田あゆみから訴えられる可能性は?
【ゴーゴー恵】岩間恵がタイ夜遊び動画流出で友永氏はどうする?
中川友里はバチェラー友永に強制送還されメンタルを壊した?その理由とは?
【バチェラー3】野原遥はやはり強い女性だった?youtubeも開設!
- バチェラー3の衝撃的な最終回
- バチェラー3・友永真也氏のやばい言動集
- エピソード3 グアムでの「テンション上げ切っちゃいましょ」
- エピソード3 水田・岩間の前でしおみんに「しゃべってないけど」と言う
- エピソード4 リムジンで一緒に帰った田尻を情報収集要因として使う
- エピソード4 中川・金子を藻だらけのベトベトの天然プールに飛び込ませる
- エピソード4 別れ際の岩城ありさのパンチに軽く逆ギレ
- エピソード5 女性陣のプライベートタイムに乱入
- エピソード5 バラを渡す順番が酷すぎる
- エピソード6 田尻さんの「20年後また来よ」をはぐらかす
- エピソード6 ぶどうに対し「俺のことどう思ってる?」
- エピソード6 まりあちゃんに対し「色んなことを先に言ってくれる人が良い」と落とす
- エピソード7 水田、中川、田尻にウエディングドレスを着せた挙げ句ぶどうとドロン
- エピソード7 ぶどうに自分のワイシャツを着せて欲望を満たす
- エピソード7 自我が崩壊した中川をローズセレモニー前に強制送還
- エピソード8 田尻息子に対し「お父さんができるとなったらどう思う?」
- バチェラー3を見たくなった方は…
- エピソード9 ぶどうに対し「神戸やなくてええで」
- エピソード9 「誰がいいと思う」と家族に聞いた後「勝手に決めるな」と逆ギレ
- エピソード11 水田さんに最後のバラを渡した後、去るぶどうに対し「めぐみー!めぐみー!」
- エピソード11 最後の最後で水田さんとベロチューをかます
- エピソード12 最後水田さんを選んだ挙げ句、1ヶ月で別れてぶどうと付き合う
- まとめ
バチェラー3の衝撃的な最終回
アマゾンプライムビデオで独占配信されている「バチェラージャパン3」がついに最終回を迎えました。
テレビCMでも予告されていた通り、「賛否両論」「衝撃の結末」を迎えたわけですが(配信直後のTwitterを見る限り”否”が9割以上な気も‥)、なんというか、何とも言えない気持ちにさせてくれた最終回でした。
そんな結末を迎えてしまった原因としては、3代目バチェラーの友永真也氏。彼の良く言えば猪突猛進な性格、悪く言えば自己中心的な性格が、全てを掻き回してしまったのです。
元々は「史上最高のバチェラー」と言われていた友永氏。
しかし、最終回を見て今までを振り返ってみると「あれ?」的な言動も多かった気がします。
そこで今回は、史上最高のバチェラーから「史上最悪のバチェラー」に転落してしまった友永真也氏の、ダメ言動、痛い言動、こんなの絶対おかしいよ的な言動を振り返ってみたいと思います。
バチェラー3・友永真也氏のやばい言動集
エピソード3 グアムでの「テンション上げ切っちゃいましょ」
リアルタイム視聴の際は全く気にならなかったが、今見てみるとなんだか無理しちゃってる感がギンギンに伝わってくる。こういうの慣れてない?
シーズン2のチャラ男小柳津氏なら違和感なかったんだろうけど。。。
エピソード3 水田・岩間の前でしおみんに「しゃべってないけど」と言う
ゴルフ経験者の水田、超絶お気に入りのぶどう、そして中途半端なゴルフ経験者のしおみんがゴルフデートに参加。
ただ、しおみんはいまいち話に入れず、明らかに疎外感を感じてしまい、「つまんないデートでした」発言も。
リアルタイムだとしおみんの自己中っぽさが目立ったが、さすがにフォローしてあげなよ…。「もう少し入ってほしかった」って、入れないって…。
エピソード4 リムジンで一緒に帰った田尻を情報収集要因として使う
ゴーカートグループデートでタイムが一番良かったシンママ田尻さん。肩を抱かれて一緒にリムジンで帰る権利を獲得。
だけど、「誰が家庭的?」とか単なる情報収集ウーマンとして使われ、田尻さんは明らかに意気消沈。もうちょっと上手く引き出さんかい。
エピソード4 中川・金子を藻だらけのベトベトの天然プールに飛び込ませる
かなり高いところから、グアムの天然プールに中川・金子を飛び込ませようとする。
それだけなら良いが、スタジオトークにて「あのプールはベトベトで藻だらけだった」と中川・金子が暴露。そして「本当に嫌だった」と言う。
リアルタイムでは何とも思わなかったが、結末を見たあとだと「この人女性が嫌だと思うことが分からんのかな…」と思わせくれる。
エピソード4 別れ際の岩城ありさのパンチに軽く逆ギレ
エピソード4にて岩城ありさが脱落。そこで岩城は最後の最後に友永氏に腹パンを見舞う。流石に本人の前では言わなかったが、「それだけの思いがあるならもっと出して欲しかった」と軽く逆ギレ。
当時は「そういうの良くないだろ!」と思ったが、結末を見た人間は、この岩城のパンチシーンを何度も見たくことだろう。
あれ、これは真っ当普通の言動かな?まあいいや。
エピソード5 女性陣のプライベートタイムに乱入
指原も公然と批判していた友永氏の行動。クールビューティー野原さんをデートに誘うために、深夜の完全なオフモードに入っていた女性陣の部屋に乱入。
どスッピンを見られたしおみんは「毎日キレイにしてたのにー」と落胆。ただ、即縛っていた髪を解いたぶどうはさすがの一言。さすが吉岡里帆並みにあざとい女
指原も「これはいけない。本当のすっぴんなんて誰にも見せたくない」とバチェラーを批判。
もしかして、指原はこのあたりから友永氏について「?」と思うようになっていたのでは?
エピソード5 バラを渡す順番が酷すぎる
エピソード5のローズセレモニー。残る2人はぶどうとしおみん。結果が分かる前から明らかにしおみんは放心顔。当然ぶどうが貰い、しおみんは脱落。
メイウェザーと那須川天心の試合くらい分かりきった結果にドキドキ感はゼロ。指原も「発表順よくなかったですよね」と批判してました。
エピソード6 田尻さんの「20年後また来よ」をはぐらかす
静岡での列車デートにて、フランスのクソつまらん自慢話を延々とした後、話の流れで田尻さんが「20年後また来よ」と言うが、友永氏は「20年後…なぁ…ンフフ」と明らかにその気のない反応。
すでに意は決してたのかもしれんけど、一応バチェラーなんだからもうちょい上手くはぐらかせよ…。
エピソード6 ぶどうに対し「俺のことどう思ってる?」
乗馬デートにて、中川とまりあちゃんを置いてけぼりにしてぶどうとお話(その後中川と2ショット行ったけど)。
そこでぶどうに対し「俺のことどう思ってる?」と、バチェラーの企画そのものを理解していないのかと思われるような質問。そこで気のない返事をされ、この辺からぶどう偏重があからさまに強くなっていった印象。
指原の「岩間さんが一番この中で女だ!自分の武器をちゃんとわかってる!」という分析、大当たりでしたね。
エピソード6 まりあちゃんに対し「色んなことを先に言ってくれる人が良い」と落とす
まりあちゃんのお父さんがいない告白に対し、「なんで水族館で言ってくれんかった」という理由で落とす。
まあまりあちゃんがここで落ちたのは理解できるんですが、その理由になってしまうと、同エピソードで子供がいることを告白した田尻さんは完全アウトでは…と思わせるような矛盾発言。
しかも田尻さんローズ貰っちゃってるしね。
エピソード7 水田、中川、田尻にウエディングドレスを着せた挙げ句ぶどうとドロン
ウエディングドレスを着せて記念撮影するというグループデート。しかし、エピソード6で完全にぶどう沼に落ちた友永氏は、3人を放置しぶどうとドロン。
ちょっとこれはキツイんじゃないですかね…。中川が明らかにキレていて、これが強制送還騒動に繋がったと考えられる。
エピソード7 ぶどうに自分のワイシャツを着せて欲望を満たす
ぶどうとドロン後、ウエディングドレスでプールに飛び込ませる。水に飛び込ませるの好きやなこの人。
その後、友永氏のワイシャツを羽織ったぶどうにご満悦顔。そこからイチャイチャタイム。このぶどうを見た女性は「うざっ」と思ったことでしょう。あざとすぎです。俺もぶどうにワイシャツ着せてイチャイチャしたい。
下半身の友永さんはきっと暴走していたことでしょう。
エピソード7 自我が崩壊した中川をローズセレモニー前に強制送還
「もう二軍でいるの嫌だからここで決めて!」と押した中川に対し、友永氏は「今日バラ渡されへんわ」と一蹴。
リアルタイム時は「真っ直ぐで個人的に好感の持てる男だ」と思ったりもしたんですが…。まあ真っ直ぐなのは間違ってませんでしたが。
エピソード8 田尻息子に対し「お父さんができるとなったらどう思う?」
まあその気があればこの質問も致し方ないと思いますよ。おかしくはない。
その気があればね。
バチェラー3を見たくなった方は…
これ以降は更に核心に迫るネタバレになります!
ここまで読んでバチェラー・ジャパン3を見たくなった方は
↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓
まだプライム会員入ってないよ!という方は
↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓
年会費4,900円は安いくらいのメリットがあります。
エピソード9 ぶどうに対し「神戸やなくてええで」
最初は「神戸に来てほしい」と頑なだったが、ぶどうの実家訪問の際「なんで神戸にこだわるの」と言われたのがよほど堪えたのか、完全なる前言撤回。
てか、ぶどうといるときの顔の緩み方が尋常じゃない。これ、バチェラーやぞ。あいのりやテラスハウスやないんやぞ。
もはや指原からは嘲笑の的になり、藤森からは「あのカッコいいバチェラーはどこ行った」と言われる始末。完全なるネタキャラ化。
エピソード9 「誰がいいと思う」と家族に聞いた後「勝手に決めるな」と逆ギレ
水田・野原・岩間の3人を家族に会わせた後、家族に対し「誰がいいと思うか聞かせて」と友永氏。
そこで3人全員「水田さん」との回答。しかし友永氏はだんだんと機嫌が悪くなり、「俺は自分の結婚相手は自分で選ぶ!」「そもそも人を比べるのはおかしい」「勝手に決めるなよ!」と逆ギレ。
挙句の果てには「僕は恵さんがいいと思ってるのに!」と、もはやバチェラー企画の根底を覆すような大発表。
もはや指原には小馬鹿にされ、視聴者からは「なんだこいつ…」と思わせることに。
正直、結末を知ったあとでの編集だったが故に、スタッフもかなり友永氏に悪意を持って編集してたよね。これ。。
↓ あからさまに友永氏を小馬鹿にする指原。
次のバチェラー、私はシーズン3で一番「🤣!?」ってなった…
— 指原 莉乃 (@345__chan) October 23, 2019
エピソード11 水田さんに最後のバラを渡した後、去るぶどうに対し「めぐみー!めぐみー!」
ぶどうは最後まで友永氏に対しそっけない返事を繰り返す。
そんなぶどうの幻影を振りほどき、「一番ほっとする相手」である水田さんに最後のローズを渡す。
しかし、まだぶどう沼から抜け出ていないのか、 リムジンに乗り込むぶどうに対し「めぐみーめぐみー!」と明らかに名残惜しそうに叫ぶ。
水田さん可哀想すぎ。
本当は上のような結末を望んでいたんでしょう。友永氏は。
じゃあ最初から渡せや。
エピソード11 最後の最後で水田さんとベロチューをかます
個人的にこれが一番「こいつやべえ」と思わせた行動だった。
最後にローズを渡した相手とキスをするのがお約束。しかし、友永氏は何を考えているのか、カメラが回っている前で前戯のようなキスをかまし出したのである。
誓いのキス的なキスって美しいもんじゃないですか。でも、この友永氏のキスは、「ぶどうの幻影を振り払うような感情」が混じっていたような感じで、なんでしょうね、人間の醜悪さ、アニマルさを投影したようなキスだと思ったんですよね。明らかに水田さん、「???」って感じの顔してましたよ。
最後のかました獣のようなキス。そして真の結末に続くのである。
エピソード12 最後水田さんを選んだ挙げ句、1ヶ月で別れてぶどうと付き合う
これが衝撃の結末。それ以上も以下もありません。見てない人はぜひ見てください。
最後にスタジオで岩城ありさが言ってた「人間してんなー」としか思えません。
むしろ、「しょせんは僕らアニマルなんです」ということを伝えられた気がします。
↓ 最終回直後荒れる人たちをなだめる指原氏
みなさん学校、家事、お仕事あると思うし今日頑張って寝ましょ。。😢わかるよ…
— 指原 莉乃 (@345__chan) October 25, 2019
まとめ
・友永氏は実はそこまでモテない?
・友永氏はいつぞやか岩間恵しか見えなくなった
・女性部屋に入るなど、デリカシーがない?
・スタジオ3人から途中から小馬鹿にされていた
・最後は全員からゴミ扱いされていた。
とんでもない結果になってしまったバチェラー3でしたが、この最終回を見て色々感じた方もいたのではないのでしょうか?
私はアラサー独身男性ですが、指原のわかりやすい解説もあり、女性が嫌がること、何が痛い言動なのか、ということが学べた気がします。
なんだかんだでバチェラー3、楽しめました!
スタッフの皆さん、出演陣の女性たち、ありがとうございました!(バチェラーにはお礼しません)