ポケモンGOもリリースから1周年。
いまだにポケモンGOを中途半端にプレイしています。レベル29の図鑑201匹です。
会社の先輩で2人程ガチ勢がいらっしゃるので、付き合いがてら僕もやり続けています。
何だかルギア・フリーザーがレイドバトルで出現とか、シカゴフェスやらで、色々と慌ただしいですね。
しかし、中途半端ポケモントレーナーの方々は、明日25日の朝9時まで(予定)のタイプボーナスだけに注目してりゃいいんじゃないでしょうか?
※7/28 AM9:00までに延長されています!
ポッポマラソン、タマゴ孵化、相棒距離稼ぎ、アメ稼ぎ、ルギア・フリーザー撃退は今のうちに!!
シカゴフェスはよくわからん
先日、なにやらシカゴの方でポケモンGOフェスがあったようですね。
中途半端トレーナーの僕はレイドバトルとか興味が無いので、下記を参照願います。
タイプボーナスで色々な特典が!
そのシカゴフェスの結果なのかよく分かりませんが、トレーナレベル上げ、ポケモン進化・強化を行いたい人にはチャンスなイベントが到来しています。
経験値が2倍
経験値は2倍です。
さっき家で帽子ピカチュウ捕まえましたが、経験値はちゃんと2倍になっていました。
おそらく、この前のポケモン捕獲3倍イベントと違い、タマゴ孵化、ポケモン進化の際もちゃんと適用されるんじゃないでしょうか。
しあわせタマゴを併用して、ポッポマラソンするチャンスです。
アメが2倍
アメも2倍です。
さっき家で帽子ピカチュウ捕まえましたが、アメはちゃんと6個になっていました。
パイルのみを使ってリザードンでも捕まえた日には、ヒトカゲのアメ40個ですよ!
ポケモン進化のチャンスです。
ほしのすなが2倍
これも2倍。強化させまくりたい人はぜひ利用しましょう。
タマゴ孵化の距離が短縮
1/3になっています
9.8km歩いた10kmタマゴを持っている僕は涙目です。
しかもクヌギダマが出てきやがりました。もういらねぇ。。。
相棒の距離が短縮
僕はケーシィを相棒にしていますが、1kmでアメ1個になっています。
つまり1/3ですね。
ヨーギラスなら1.75kmになってるんですかね?
今日中に一日中歩きまくって、バンギラスにでもハピナスにでもして下さい。
ポケモン出現率がアップ
明らかに家でのポケモン出現率は高かったような気がします。
ここまで同時にボーナスイベントが行われるのは稀で、今後なかなかないことでしょう。
捕獲3倍イベント以来、あまりログインしなくなっていた方(僕も)も、これを機会に、久々にログインしてみてはいかがでしょうか?
あと、外は非常にクソ暑くなっておりますので、ポケモン捕獲に歩き回るトレーナーの方は、熱中症にご注意下さい。